キャブレターのオートチョークの点検です。電圧をかけてみて

この部分が縮んだ状態から

伸びるのを確認してから、この状態のをキャブレターに取り付けてさらに機能を確認します。

そしてひと月かかりましたが先日の宣言通りに自分のマシンの前タイヤを交換しました。いつもたまたま手に入ったものや試してみたいものなどブランドも銘柄も前後バラバラで過ごしてきたんですが今回は前後同じものでバッチリ揃いました。

仕事としてやってるとついユーザー感覚が薄れてしまうんですがこれはテンション上がりました。走りに行くのが楽しみであります。

この部分が縮んだ状態から

伸びるのを確認してから、この状態のをキャブレターに取り付けてさらに機能を確認します。

そしてひと月かかりましたが先日の宣言通りに自分のマシンの前タイヤを交換しました。いつもたまたま手に入ったものや試してみたいものなどブランドも銘柄も前後バラバラで過ごしてきたんですが今回は前後同じものでバッチリ揃いました。

仕事としてやってるとついユーザー感覚が薄れてしまうんですがこれはテンション上がりました。走りに行くのが楽しみであります。